月末最終日の遅くに久々に上洛いたしました。昨年のゴールデンウィーク以来、上ってなかったので1年半ぶりでしょうか。とても懐かしく戻ってきたなあという感覚。しかしあちこち変わってますね。東西線は太秦まで伸びているし・・・
上洛した当日は、京都駅からホテルのある三条大橋近くまでちょっと歩いてみました。結構ありますね。チェックイン後、近くにあった京都北白川「魅力屋(かいりきや)」で白川ラーメンと食べました。かなり寒いので温まりますね。最近はラーメンブームもあり京都でもラーメン屋が増えていますが、大体は天下一品かますたにラーメンの影響を受けているというか、近いものを感じる味ですね。なので結構、旨いです。
翌日は快晴で20℃まで気温もあがりました。朝からバスで大原へ。今年のJR東海のコマーシャルの舞台なので、紅葉シーズン真っただ中は大変なことになるんでしょうね。まずは三千院に立ち寄りました。宝泉院は11月から撮影禁止ということで残念でしたが、絶景の庭は顕在です。こちらはうややすいているので安心感もあります。帰りに寂光院に寄って戻ってきました。
http://jp.youtube.com/watch?v=64GbNd4pk8g
http://jp.youtube.com/watch?v=k2oWgOudRC4
バスを途中の修学院近くで降りて、曼殊院に。こちらは一昨年、JR東海のコマーシャルの舞台になって大変なことになっていたお寺です。ここの庭もいいんですよね。詩仙堂界隈のお寺は、かなり来ているので素通り。
http://jp.youtube.com/watch?v=3e9ufhiPeKw
ここからはタクシーで法然院に。こちらは大好きなお寺です。暗い参道から門の先に明るい日差しが見えるのがなんともいえないくらいの希望を与えてくれます。
その後、哲学の道を抜けて、南禅寺、天授庵と寄ってきました。結構疲れますね。。。
夜は、約束していた幼馴染と落ち合って、いつもの「吉茂」に行こうと「思っていたのですが、大将が入院中だとかでお休み中。ということで以前から気になっていたすき焼きでう有名な老舗の「三嶋亭」に初めていってきました。歴史の重みが感じられる建物ととろけるような肉がたまりません。
満腹になったあとは、清水さんまで行って、夜の産寧坂、2年坂を下って八坂さんへ。早い時間だったので石塀小路のお店が皆あいていました。最後にもう1件ということで、こちらも京都に来ると必ず立ち寄る祇園のお茶屋バーへ。おかあさんは去年足を骨折してしばらく入院していたみたいでした。今年はお嬢さんが大分、店に出てきているようで普通に手伝っていました。器量もトークもお母さん似でかなりのセンスなので、このまま後を継いでくれるといいのにと勝手に思ってしまいます。
帰りは、祇園から先斗町を抜けてきました。かなり歩いて疲れましたが、本当に京都を満喫した1日でした。
お茶屋バーで出会ったお客さんのうち1人はMatzのいる島根県の出身だとかでこれもまたご縁ですかね。島根が段々身近に感じてきました。これまた愉快な2二人でもう30年も通う常連さんだとか。私なんぞまだ2年ですからね。格が違います。
<今日のコース>
三条京阪
↓ バス
大原三千院→宝泉院→寂光院
↓ バス
曼殊院→詩仙堂
↓ タクシー
法然院→南禅寺→天授庵→東山駅
↓ 東西線
京都市役所前→京都ロイヤルホテル&スパ→三嶋亭
↓ タクシー
清水寺→産寧坂→2年坂→石塀小路→八坂神社→お茶屋バー→先斗町
でした。。。いやあ満喫あんどぐったり・・・