2008年10月10日
「AERA~現代の肖像」にmatzが登場

FNT_20081013.jpg

AERAの現代の肖像コーナーにmatzが登場しました。matz本人もブログで書いていましたが、こりゃ、面白いインタビューに仕上がっています。正直、やられた!という印象でした。ウェブキャリアのWebエンジニア武勇伝の姉妹コーナーとして設置する予定のスーパーハッカー列伝でmatzのインタビューを掲載させてもらおうと思っていただけに、先にここまでやられるとどういう仕立てでインタビューをお願いするか非常に難しくなりました。

AERAが決してエンジニアをターゲットにしていないというのがあり、技術的な部分よりも観念的な話や哲学思想的な話にフォーカスされており、「技術だけじゃなくて生きざま」を語ってもらってきたWebエンジニア武勇伝シリーズと似たコンセプトになっているんです。

きっと、これをエンジニアが読むとさらに面白い切り口に切り替えていくんだろうななんて考えております。あとは事前確認がなかったようなので、そのあたりはきちんとやって事実ベースでまとめつつ、表記も正確にいくという正攻法しかないですね。「Ruby」はやっぱり「ルビー」じゃなくて「Ruby」だし、「ルビー・オン・レイルズ」じゃなくて「Ruby on Rails」でしょう。

いくらAERAが技術誌じゃなくても、それくらいはきちんとやらんとねきちんと・・・って言っているのは負け犬の遠吠えのような気がしてきました。

つうことで、この記事面白いので是非、読んでみてください!!

「日本で生まれた世界の公用語」ってキャッチもいいなあ。。。ぐだぐだ。。。

近々、うちのインタビューお願いします!!!

三鷹MATZと.jpg

続きを読む "「AERA~現代の肖像」にmatzが登場"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年10月 7日
オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall 番外編

バッジ.jpg

オープンソースカンファレンスで、いただいたものがあります。

1つは、島根大学の野田先生からいただいたバッジです。「Ruby City Matsue」の文字に加えて、なんとmatzのサイン入りです。これは本来、島根に行かないといただけないものだそうなんですが、先般のOSC島根に団扇をお送りした御返しということでいただいてしまいました。団扇はこちらも置いていただいてありがたかったのに、バッジまでいただくなんてなんと嬉しいことでしょうか。野田先生、ありがとうございました。

あとは、受付抽選会で、いただいたIDGのMOOKである「ネットワークの教科書」。終了間際にまだだいぶ残りがあるとの放送が入ったので、思わずアンケートを書いてくじをひきました。

IDG本.jpg

いくつになっても、ものをもらうというのは嬉しいことですね。

続きを読む "オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall 番外編"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年10月 6日
オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall 第2日目

表紙.jpg

オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fallの第2日。この日は土曜でビジネスデイでした。朝はあまりという感じでしたが、お昼すぎからエンジニアが集まりはじめ、会場は熱気に包まれ暑いほどになり、季節はずれのウェブキャリアの団扇が結構売れました。Webエンジニア武勇伝にも出ていただいた方々数人ともお会いできました。

この日は、日本Rubyの会の発表もありました。高橋征義さんが、「Ruby1.9の現状と今後」と題して、事実上リリースが1年ほど遅れているRuby1.9の開発状況と課題をお話いただきました。Matzに任せていたらきちんとリリースできなかったので、リリースマネージャーとしてYuguiさんを起用し、開発が順調に進んでいるとのことでした。ただ、Yuguiさん的にはきちんとしたものを出したいので、間に合わなければリリースを延期するという方針だそうですので、まだまだちょっと分からない部分もありますね。

高橋さん.jpg

お昼すぎからの熱気のもう1つの要因は、ミラクルリナックスでCTOを降りて話題にもなった吉岡弘隆さんが仕切った「勉強会大集合」ではないでしょうか。昨今の勉強会ブームをテーマに、形骸化しない効用ある勉強会の条件などについて話をされていました。これには結構、名の知れた方も集まっていましたね。

なんというか営業系のイベントと異なり、ちょっとまったり感があるものの楽しい1日でした。そうそう、もじら組の組長の松澤氏は、現在、KBMJの所属です。

もじら.jpg

終了後の懇親会は、疲労と都合で残念ながら参加できませんでした。100名の規模だったみたいで、どうなったんでしょうね。来年はフル参加したいと思います。

続きを読む "オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall 第2日目"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年9月30日
クックパッド株式会社のCTO、橋本健太さんにお話を伺いました

橋本さん.JPG

絶好調のクックパッドの技術陣を率いるCTO、橋本健太さんにお話を伺いました。

http://cookpad.com/

引っ越ししたばかりのクックパッド社の白金台のオフィスには、大きなキッチンが広がっています。キッチンを通り抜けた会議室で1時間ほどお話を伺いました。

橋本さんは、その落ち着いた物腰から想像じた通り、SFCの研究室出身です。SFCでの佐野社長との出会いや研究者から民間企業に転じたいきさつ、そしてサイトの「Ruby on Rails」による全面リニューアルの舞台裏などを余すところなく語っていただきました。

詳しくは、11月公開予定の「Webエンジニア武勇伝」をご覧ください。

http://www.web-career.com/contents/buyuden/index.html

しかもさすが白金台。ふっと帰りに入ったレストランの豪華なこと。味も満点級でリーズナブルなランチの大満足でした。。。と思ったらチェーン店でした。リーズナブルなわけだ。。。でもおいしかったのでお近くに行った際はぜひ、お立ち寄りください。

http://www.boheme.jp/jp/casual/home/index

続きを読む "クックパッド株式会社のCTO、橋本健太さんにお話を伺いました"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年9月25日
KBMJのRubyエンジニアによるセミナーを開催しました

kbmj_logo.gif

7月から展開しているWebエンジニア向けRuby on Railsセミナー企画、Ruby on Rails Summer Festival 2008のラス前である株式会社ケイビーエムジェイ(KBMJ)のRubyエンジニアによるセミナーを開催しました。

http://www.web-career.com/seminar/rails_2008_0924.html

内容は下記の通り。

≪講演内容≫
1.「Rails のアプリケーションの運用環境概要」
 講演者 | 取締役CTO 笠谷 真也


≪笠谷真也についてのプロフィール≫
主力商品である「SNSエンジン」など自社商品の開発者であり最高技術責任者をつとめる。
また、オープンソースのテストツールで有名な「Selenium IDE」の開発者でもある。
iPod touchのマルチタッチ機能を用い、ギターの練習ができる「PocketGuitar」というソフトウェアを開発し、世界中で注目を集めている。

◆ 「App Store ランキング1位(笠谷開発 PocketGuitar)」
  http://www.apple.com/jp/ipodtouch/appstore/
◆ 「iPhoneとiPod touchをギターに変える」
  http://www.gizmodo.jp/2008/01/iphoneipod_touchpocketguitar.html[ギズモード・ジャパン]
◆ 「Webエンジニア武勇伝」
  http://www.web-career.com/contents/buyuden/3.html[株式会社ウェブキャリア]
◆ 「個人ブログ」
  http://d.hatena.ne.jp/kstn/


2.パーソナライズドレコメンダー開発事例

 講演者 | 取締役 魚谷幸一

≪魚谷幸一についてのプロフィール≫
「この商品を買った人は・・・」をサイトに導入できることでおなじみの、
パーソナライズドレコメンダー。その新機能開発をメインに行う技術のスペシャリスト。
パッケージ開発のみでなく、システム開発や大量トラフィックに耐えられるような
サーバ構築や管理も任されており、幅広い知識と経験を持つプログラマ。


3.SNSエンジン開発事例
 講演者 | インターネットプロダクト部 部長 藤戸 信充

≪藤戸信充についてのプロフィール≫
前職では通信端末制御ソフト開発を経験。
2004年KBMJに入社後、数多くのSNSサイト導入経験を持つ。
弊社のプロダクトを語らせたら右に出るものはいない。
 
◆ 「Ruby on Railsで新規開発を薦める理由を語る」
  http://doruby.kbmj.com/fixed_page/recommend [DoRuby]


4.パフォーマンス対応事例

 講演者 | インターネットプロダクト部 開発者 高瀬 裕一

≪高瀬 裕一についてのプロフィール≫
業務系のシステムエンジニアを経て、株式会社ケイビーエムジェイにて
Webエンジニアに転身。ニュースサイト、オークション、ECサイトなど
数多くのサイトをRuby on Railsで開発してきた実績を持つ。
技術が大好きで@ITにコラムの寄稿も行っている。

◆ 「個人ブログ」
  http://d.hatena.ne.jp/zenpou/ [zenpouの日記]
◆ 「寄稿記事」
  http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/mobile/01.html

  [@IT ケータイ対応Webサイト開発Tips 前編]
  http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/mobile/02.html

   [@IT ケータイ対応Webサイト開発Tips 後編]


 

5.電脳★スターラリー取り組み紹介
  講演者 | インターネットプロダクト部 開発者 佐藤伸吾
 
≪佐藤伸吾についてのプロフィール≫
フィジカルコンピューティングやユビキタスコンピューティングに興味があり。
遠隔地のチョロQ(キューステア)をWebブラウザ上でのキーボード操作で
操縦するWebアプリなどで知名度の高いWebエンジニア。
最近では8月30日に中野「ZERO]にて行われた、
Lightweight Language Futureにて「Ruby on Railsで実現する自走式Webサーバー」
というタイトルで講演を行い、会場を笑いの渦に巻き込んだ。

◆ 「個人ブログ」
 http://d.hatena.ne.jp/akio0911/ [Blog 佐藤伸吾(akio0911)のデジタルライフハック ]

 

今回はまたいつもち違う顔ぶれが集まってくれました。次回のドリコムさんによるセミナーが最終回。10月16日開催ですのでお楽しみに!

続きを読む "KBMJのRubyエンジニアによるセミナーを開催しました"
2008年9月13日
Railsつながりの株式会社万葉の事務所開き

万葉.gif

ウェブキャリアのRailsセミナーやWebエンジニア武勇伝などで大変お世話になっている株式会社万葉の事務所開設パーティにお邪魔してきました。新しいオフィスは、神田神保町界隈。以前、営業していたエリアなのに迷ってしまい遅刻しました。。。

http://www.web-career.com/seminar/rails_2008_0728.html

http://www.web-career.com/contents/buyuden/6.html

18時30分から始まったパーティでしたが、各所から腕利きのWebエンジニアの皆さんが五月雨式に参加され、大賑わいでした。これだけの人が集まるのも大場寧子社長と久保優子専務の人望といったところですね。見知った顔もいっぱいおり、エンジニアとエンジニアとのつながりの深さを感じたパーティでした。

http://everyleaf.com/

パーティの企画でWiiに初めて触れ、その完成度の高さにびっくりでした。今更なにをといわれるかもしれませんが、初めてなんだからしょうがないでしょ。

Wii買っちゃいそうな勢いです!

大場さん、久保さん、おめでとうございます! 今後のご発展を心よりお祈りいたします。

続きを読む "Railsつながりの株式会社万葉の事務所開き"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年9月12日
ニフティが「Ruby on Railsプラグイン」の一部を、オープンソースとして公開

まとめニフティ.jpg

ニフティ社が、同社の運営するインターネットサービス「@nifty TimeLine(アット・ニフティタイムライン)」などで使用している機能「Ruby on Railsプラグイン」の一部を、オープンソースとして9月10日(水)から公開しました。

http://www.nifty.co.jp/cs/08kami/detail/080910003406/1.htm

11日のウェブキャリアのRailsセミナーで、このテーマもからめていただき、ニフティ社の濱中慶氏、成田智也氏による講演を行いました。主な内容は下記の通りです。

濱中成田.jpg 

Ruby,Railsによる「ふつう」なポータルサイトのつくり方!

≪講演内容≫
(1) 自己紹介/会社紹介
「ISP(プロバイダ)」側ではなく「PC/ケータイ向けポータル・サービスプロバイダー」側のニフティ株式会社のご紹介をいたします。

(2) @niftyにおけるRuby,Rails導入の歴史
現在までに「@nifty TimeLine」, 「@niftyアバウトミー」などのPC向けサービスから、ケータイ向けコミュニティサービス「いたがき」など、Rails製サービスがどのように増えてきたかをご説明します。

(3) Ruby, Railsによる"ふつう"なポータルサイトの作り方
・サービス運用者(非技術者さん)向けの機能
・レガシーな既存システムとの連携
・コミュニティを管理するための使いやすい管理画面・機能
など、ポータルサイト運営の必須要件をRailsでどのように解決してきたかをご説明します。

(4) OSS Rails Pulginについて
この夏、ニフティが開発したRails PluginをいくつかOSS提供を予定しています。その概要やスケジュールなどをご説明します。

セミナー後のアンケートも大変、好評でした。終了後の懇親会にも参加者のほとんどに参加いただきましたが、これは本当に稀なことで、よほどセミナーの内容、雰囲気ともよかったのではないかと思います。

ニフティ.gif

『Ruby on Rails Summer Festival 2008』はまだまだ続きます!

http://www.web-career.com/seminar/summer-fes/

続きを読む "ニフティが「Ruby on Railsプラグイン」の一部を、オープンソースとして公開"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年9月11日
リクナビNEXT ITキャリアで "OSS特集"

NEXT.gif ITキャリア.gif

キャッチ.gif

 

今週スタートのリクナビNEXT ITキャリアでOSS特集が組まれています。リクナビNEXT ITキャリアとは経験のあるエンジニアだけのための転職サイトです。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/ci_s00010.jsp

Ajax,Perl,PHP,Python,Ruby,Ruby on Railsなど話題のOSS技術が身に付くWeb系企業

という感じです。ちょっと記述の仕方や並べ方はいかがなものかというのもありますが、リクナビでこういう特集を組んでもらえるのは非常によいことかなと思っております。

今回はウェブキャリアとしてではなくてケイビーエムジェイ(KBMJ)として2種類の募集を展開しています。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0006148836

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0006148822

今の時期、どうなんでしょうね。転職意欲の高いWeb系のエンジニアってどれくらいいるのでしょうか? ちょっとあけてみないと分かりませんが、どんなエンジニアと出会えるか楽しみです。

続きを読む "リクナビNEXT ITキャリアで "OSS特集""
2008年9月10日
JRuby徹底入門

JRUBY.jpg

先日、溝口で打ち合わせ中に時間があいて、思わず購入しました。RBCの最首英裕さんが代表を務めるイーシー・ワンの著作ですが、私としては、JRubyというともう大場光一郎さんしかないんですよね。Webエンジニア武勇伝のインタビューやセミナーでもお世話になりっぱなしなのもありますが・・・。

本書の内容な、「本書の読み方」に下記のように書かれています。

内容紹介
本書は主にJavaユーザに向けて書かれたJRubyの入門書です。
基本的にはJRubyについて全く(あるいはほとんど)知識のない方を対象として、JRubyとは何か、どんな風に使うのか、JRubyを使うことでどんな良いことがあるのか...といった事柄を分かりやすくまとめています。

◆本書の構成
本書のPart1~Part2では、JavaとRubyの歴史からJRubyの周辺情報などを、読み物風にまとめました。この部分を一通りお読みいただけば、「JRubyって何?」という質問に答えられるようになるでしょう。
Part3~Part4は、実際にJRubyをインストールして利用するための易しいチュートリアルになっています。とりあえず使ってみたいという方は、ここを中心にお読みください。
Part5は「体験 Ruby on Rails」と題して、JRubyを使ったRuby on Railsアプリケーションの開発について簡単に紹介しています。
Ruby(JRuby)とRailsはもはや切っても切れない関係にあります。本書はRailsの解説書ではありませんが、Railsによる開発の雰囲気だけでも感じていただければという思いから、ごくさわりの部分だけを解説させていただきました。「Railsを理解する」という目的で使うには多分に舌足らずな内容ですが、書籍の趣旨としてご理解ください。Railsを学ぶのにお勧めの入門書を巻末にて紹介していますので、ぜひそちらも参考になさってください。
Part6では、JRubyにおけるJavaとRubyの連携について、ごく基本的な事柄をまとめました。
Part6の執筆に際しては、JRubyのドキュメントおよびJRuby Wikiにて公開されている種々の情報を参考にさせていただきました。前述の通り、JRubyの仕様はバージョンアップにより随時変更される可能性がありますので、実際の利用に際しては、適時公式サイトにて情報を確認していただくようお願いします。
ラストを飾るPart7は、本書のメインディッシュともいうべきパートです。
Javaで書かれたコードを徐々にRuby風に作り変えていく過程を通して、JRuby上でのRubyスクリプティング(=JRubyスクリプティング)の醍醐味を味わってみてください。
                                           (「本書の読み方」より)
 
最近、Matzの講演でも、Rubyについて、JRubyを初めてとして、IronRubyやらMacRubyなどいろいろなRuby実装やRuby実行環境が出ているというお話が定番になっており、このあたりは今後も注目の領域かと思います。
 
空きのセミナーでは、Railsにこだわらず、そういう部分も取り上げてみるというのも手かもしれないなあと思ったりもします。 
続きを読む "JRuby徹底入門"
コメント(0) | トラックバック(0)
2008年9月 9日
Engineer25 星一さんのインタビューをUPしました

Ci080909012229.jpg

http://www.web-career.com/contents/engineer25/5.html

今回は、星一(ほしはじめ)さんにお話を伺いました。星さんは、Ruby用オープンソース・ゲームライブラリ「Star Ruby」の開発を手がけ、誰でも使いやすい2D描画エフェクトのライブラリを公開されるなど、Rubyの分野で積極的にご活躍されております。先日つくば国際会議場にて開催された「日本Ruby会議2008」にてStar Rubyのプレゼンをされるなど、注目は高まるばかりです。取材は、日本Ruby会議2008の初日、夕方の空時間に行いました。

http://jp.rubyist.net/RubyKaigi2008/

続きを読む "Engineer25 星一さんのインタビューをUPしました"
「AERA~現代の肖像」にmatzが登場
オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall 番外編
オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall 第2日目
クックパッド株式会社のCTO、橋本健太さんにお話を伺いました
KBMJのRubyエンジニアによるセミナーを開催しました
Railsつながりの株式会社万葉の事務所開き
ニフティが「Ruby on Railsプラグイン」の一部を、オープンソースとして公開
リクナビNEXT ITキャリアで "OSS特集"
JRuby徹底入門
Engineer25 星一さんのインタビューをUPしました
川井 から 君を幸せにする会社 に対するコメント: 天野様 こちらこそ著
天野敦之 から 君を幸せにする会社 に対するコメント: 川井様 拙著をご紹
葉富信 から 国文学者 大野晋氏死去 に対するコメント: 大野晋先生を尊敬申し
川井 から 「Mashup Award 4th」がスタートしました! に対するコメント: 渡辺様 コメントあ
nabejun から 「Mashup Award 4th」がスタートしました! に対するコメント: はじめまして、Sun
川井健史 から 河口湖 新卒合宿研修 に対するコメント: みんの熱気に圧倒され
sagaQ から 河口湖 新卒合宿研修 に対するコメント: 川井さん、差し入れあ

セミナー情報



presented by 地球の名言
経済ジャーナリスト下園剣矢の最新情報
MATZにっき
masuidrive
railsblog
歌代和正さんのブログ
arashi
ITベンチャー起業家高橋のブログ
株式会社ケイビーエムジェイ CTOブログ
ハマっち!
ホーム