昨日の終日会議の疲れがいえないまま熱海へ。
6時過ぎの新幹線で出発しました。寝過ごしたら京都に行こうとかいってましたが、結局、しゃれにならないので、寝ないまま本を読んで1時間弱で熱海に到着。
前から気になっていた、石原真理子の「ふぞろいの秘密」を一気に読みきりました。こらまあ、大胆な本ですね。ほとんど実名で暴露だし、さんまさんにいたっては、「ベットの中ではいたって普通の男」とかまで書かれています。。。芸能界にうといわたしは、そんな人ともいろいろあったのねとびっくりしてしまいます。 まあ、お薦めというか暇つぶしにはいい本です。
今日は、大熱海国際CCというところだったので、伊藤線に乗って宇佐美駅へ。伊藤駅の1つ手前の駅です。少し早めについたので海まで散歩しちゃいました。まったく寒くなかったのでしばしぼー。。。砂浜に一人きりなんてのもなかなかないことですからね。少し前の「ふぞろの林檎」の記憶からかサザンの音楽が頭をよぎるんですね。
♪一人で渚に立って~寄せる波に吐息だけ~♪

ゴルフは相変わらず散々で、もう本当にやめた方がいいのではと思い始めましたが、ご一緒だったお客さんお二人が楽しいかたでいろんな意味で充実したラウンドでした。51・49の100って、本当にあきません。。。セカンドショットをフェアウェイから打てたのが2回だけなんて。。
帰りは、熱海で海苔の佃煮を買ってきました。何やら熱海で買うと美味しそうです。無事にクリーニング屋にも間にあったし、いい1日だったのですが、さすがに疲れが抜けません。とはいえ、もはや、あと1週間頑張るぞ!って感じです!
|