トップページ > 社長ブログ > 起業日記 > 6年前からの一環した戦略

Award on Rails 2007 Ruby Job Information
AoR2007参加者ブログ一覧
Webエンジニアの武勇伝 第8弾 古庄道明親方
Rails2,0について
きたみりゅうじ著「シスタン」
京都暗記帖なる本をGET!
koisan [10/05 07:41]
川井健史 [10/06 01:53]
増井雄一郎さんによる「PHPプログラマの為の Ruby on Rails入門セミナー」を開催しました!
koisan [10/01 07:04]
川井健史 [10/05 02:35]
JR新橋駅烏森口に看板広告が出ました!
koisan [08/23 12:36]
koisan [08/25 18:05]
川井健史 [08/26 12:00]
2006年11月07日
6年前からの一環した戦略


私のバイブルの1冊です。

東急エージェンシー発刊の「売れるもマーケ、当たるもマーケ マーケティング22の法則」が私の経営のバイブルの1冊です。この本との出合いは、前職の事業企画時代。「MBAの選んだ100冊」という本があって、全部買い揃えた中の1冊がこの本でした。

表紙やタイトルは軽いものの、内容は充実。豊富な実例を使ってのマーケティングの教科書です。一番の信条にしているのは「1番手の法則」と「カテゴリーの法則」です。説明するより引用した方が早いので書きにポイントを引用します。


マーケティングの基本的な課題はあなたの商品やサービスが他に優っていることを顧客に納得させることだ、と信じている人が多い。その考えは間違っている。・・・・・・・マーケティングの基本的課題は、あなたが先頭を切れる分野を創造することである。・・・・・・・どんなカテゴリーであれ、市場をリードするブランドはほとんどといっていいくらい、顧客の心に最初に入り込んだブランドである。レンタカーのハーツ、コンピュータのIBM、コーラのコカコーラなどがそうだ。(「1番手の法則」)

あるカテゴリーで1番手になれないときは、1番手になれるカテゴリーをこしらえよ、という原則である。あなたが、新商品を開発するとき、真っ先に問題にすべきことは「この商品は競合商品よりどこがすぐれているか」ではなくて、「どこが新しいか」ということである。言い替えれば、この新商品はどのカテゴリーで1番手かということである。(「カテゴリーの法則」)

ウェブキャリアはこの法則を守って、「インターネットの世界で働く人々」にフォーカスした人材事業を提供しようとしています。最近は少し職種はひろげたものの最初はウェブエンジニア限定でした。「ウェブの人材ならウェブキャリア」というフレーズを定着させたいのです。幸いにウェブに特化している人材エージェントはほとんど見当たりませんし、顧客に聞いても思いつかないそうです。この領域で一番の地位を早く固めていきたいと思っています。

姉妹本に「ブランディング22の法則もあります。やや内容はかぶりますが、こちらも名著です。

23:21



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.web-career.com/cgi-bin/bizmt/mt-tb.cgi/191




コメント

コメントしてください

情報を保存しますか?




Ruby on Rails
お薦め本
よちよち”Ruby”プログラム学習日記
クライアント紹介
ゴルフを極める
フリーブログ
ラーメン人生
リクルートの話
京都ぶらり旅
今日出会ったエンジニア
言葉に感じる
起業日記
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
経済ジャーナリスト下園剣矢の最新情報
MATZにっき
歌代和正さんのブログ
株式会社ケイビーエムジェイ 技術コラム
株式会社ケイビーエムジェイ CTOブログ
ハマっち!
■copyright(c)2006 Web-Carrer Inc. All Rights Reserved
ホーム