「京都 エンジニア ウェブ」の3語でGOOGLEで検索してみると、ウェブキャリアが上位4つを占めます。
京都が好きで、京都についてよく書いているせいか、このようなことが起きています。
そう考えるとSEOって一体って思わないでもないです。
1つの単語をアドワーズなどで買うと、競合が多く、高くつくし、それでいてなかなか上位に出て
来ないという状況に陥りますが、2語以上の組み合わせでいくと安く効果が高いケースが多い
ようです。
2語の基本中の基本は、「地域」と「キーワード」のセット。「渋谷」「エンジニア」てな具合です。
大穴のキーワード(実際に検索されるのに、買われていない)を発見するとお金をかけずに、
効果の高いSEOができるということですね。
うーん、深い。 |