「売れる仕組みの伝道師」森さんと
今日は、東京駅にある大丸6Fの三省堂書店に併設のカフェで、元リクルートの「売れる仕組みの伝道師」の森さんと久しぶりにお会いしました。
森さんは、いつもPCだけでなく、デジカメやらの主要電子ツールと雑誌・書類など山のように持ち歩いておられ、まさに机そのものを持って移動されているような方です。今日もすざまじい重さのかばんを2つ両手に持って足早に歩いておられました。 特にエンジニアというわけではありませんが、常にIT武装化されています。もう森さんのトレードマークですね。
現在は、「eセールスマネージャー」で有名な宋文洲さん率いるソフトブレイン社の主席コンサルタントとして全国行脚されています。
http://www.softbrain.co.jp/
そして、今日気づいた偶然もありました。森さんが取締役を兼務しているダイヤモンドビジネス企画で出版している「ダイヤモンドビジョナリー」は、以前、私が懇意にしていた「ダイヤモンドセールスマネージャー」という雑誌が前身で、当時の編集長もまだ健在とのことでした。今度、ご挨拶にいきたいと思います。
http://www.diamond-biz.co.jp/
ダイヤモンドセールスマネージャーといえば、以前私が、営業マン向けの教育研修のための「営業大学校」を企画していた頃に提携させていただいていた雑誌です。
当時、研修をいろいろな先生にお願いしていましたが、その中で今や飛ぶ鳥を落とす勢いの方がいます。朝倉千恵子さんです。当時からすごい方だなあと思いながらお話していましたが、こんなに有名になるとは。。。今でも本は平積みですし、アマゾンでも常に上位に入っています。
http://plaza.rakuten.co.jp/asakurachieko/
また、いろんな方とのつながりが絡み合って太い線になりました。人生って面白いですねえ。
※森さんから経歴をいただいているので、下記にUPしておきます。
森 茂利(もり しげとし)
◆コンサルティング実績企業(概要)
東京三菱、東京海上、三井生命、東京電力、東北電力、中部プラントサービス
NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、NTT埼玉、KDDI、au、伊藤忠テクノサイエンス、
伊藤忠商事、三菱商事、トヨタ自動車、ネッツトヨタ、日産自動車、ダイハツ、
トヨタ輸送、日通航空、住友林業、セキスイハウス、東京建物、INAX、戸田建設、
JALUX、,ジャルパック(ジャルパック+JALセールス)、松下電工、資生堂、
シャープシステムプロダクツ、東芝、NEC、SII、日立製作所、ソニー、キヤノン、
キヤノン販売、プリンスホテル、藤田観光(椿山荘)加森観光、ハワイ政府観光局
東京ベイホテル東急、田辺製薬、東洋羽毛工業、進学塾(エディック)、
大宮医師会病院、印刷会社、教育機関(大学・短大・専門学校)多数、
清水市観光課(外部ブレーン経由)
◆プロフィール
名古屋工業大学卒。
リクルート入社後、営業・制作マネジメントを経て85年、ネットワーク事業
立ち上げに参加。データ・スーパーコンピュータ・音声サービスの技術支援部隊を統括。
90年からは「制作技術開発室」において、プロジェクトリーダーとして情報誌の
フルデジタル化を実験・検討し、「カーセンサーのデジタル入稿システム」をはじめ、
新制作システムを開発し、定着推進。
95年からは、「コミュニケーション」をキーワードに、多くの新規事業の検討
(キーマンズネット、リードゲットプログラムの前身等)。
97年には、マーケティングにフォーカスした仕組みづくりと営業支援システムに特化。
99年には、今までのノウハウをまとめて、日経システムプロバイダー(日経BP社)に
「売れない時代の売れる仕組みづくり」のテーマで連載寄稿。
2000年以降は、「プランナー&システムコーディネータ/シニアコンサルタント」
としてeビジネスの立ち上げや、企業ポータルサイトの企画構築を推進し、
金融・住宅・商社系の顧客満足度の高いマーケティングサイトづくりも実践。
ハワイのNO1フリー情報誌&サイトの立ち上げを推進。
同時に、営業力強化研修部隊や、人材派遣のリクルートスタッフィングも兼務し、
ITツールを活用した営業支援システムを構築。
2002年からは、「顧客接点強化」をテーマに、「人・仕組み・組織」の視点で、
トータルな「売れる仕組み」づくりを実践提案・啓蒙活動を推進。
2003年9月、営業変革の仕組み作りの総合コーディネート&プランナー&
実践者として、リクルートを卒業。
印刷業界・情報通信・電力・自動車・旅行観光・住宅系等、幅広く実践型
コンサルティングを推進。
最近は、ホワイトカラーの業務変革を推進するソフトブレーン(株)社の
主席コンサルタントとして、幅広い業種に対して、現場密着型の業務コンサルティング
を実践し顧客からの評価も高い。
営業支援・マーケティング実践だけでなく、プロジェクトマネジメントツール(e工程マネジャー)
の生みの親の一人でもある。
|